 |
 |
代理店 |
|
〒283-0802
千葉県東金市東金723
TEL 0475-54-1407
FAX 0475-54-1473 |
|
|
|
インターネットにて御注文いただいた方は
全て10%引きにてご奉仕!(税・送料別)
但し、食料品・洗剤・石鹸類は5%引き。
|
|
それは江戸時代の『昔』も令和の『今』も変わることはありません。
当店の前身は文化4年(1807)から昭和15年(1939年)まで続いた酒造業でした。
『タニノイ』という一風変わった店名も先祖から代々受け継がれてきたお酒の銘柄からいただいたものなのです。
手間ヒマかけて造られるお酒も、丁寧に包装やラッピングをしたギフトも、 お客様あってのものです。
そんな”手間ヒマかかるお仕事”を”お客様第一主義”で皆様にご提供して いきたいと考えております。 |
2021年2月20日 TANINOI アートスペース 案内 No.28 | |
地元の有名無名ハンドメイド作家の皆様を 微力ながらも支援したい タニノイ・アート・スペースです。
おかげさまで 展示品のジャンルがどんどん広がってます。
大網白里市の 『KEI』さんの手作りの エコクラフトバッグの新作が到着しました。
非常に繊細で手の込んだ 作品の数々・・・
ぜひ一度、ご来店頂き、作品を御覧下さい!
営業時間 10時 〜18時 毎週木曜:定休日
|
|
2021年2月6日 TANINOI アートスペース 案内 No.27 | |
地元の有名無名ハンドメイド作家の皆様を 微力ながらも支援したい タニノイ・アート・スペースです。
開設より徐々にではありますが 認知度が上がってきております。
さて、今月、九十九里町の『ラトリエモーダ』さんの カルトナージュ作品の新作の展示が始まりました。
カルトナージュとは フランス発祥の 厚紙(カルトン)で組み立てた箱などに 美しい布を貼って作る伝統的な手芸アートのことです。 今回もお手頃価格で展示販売中です。
是非一度、ご来店頂き、実物を御覧下さい!
営業時間 10時 〜18時 毎週木曜:定休日
|
|
2021年2月6日 TANINOI アートスペース 案内 No.26 | |
地元の有名無名ハンドメイド作家の皆様を 微力ながらも支援したい タニノイ・アート・スペース。
開設より好評をいただいております。
さて、今月より九十九里町の 『WINTER BLUE』さんの春の新作、手作りの ドライフラワー作品を展示・販売しております。
代表の宮崎さんは 花の魅力をそのままに アーティフィシャルフラワー・ ブリザーブドフラワー・ ドライフラワーなどの素材をコーディネート した作品を以下のサイトでも販売をしております。
https://minne.com/@winterblue
ぜひ一度、ご来店頂き、作品を御覧下さい!
営業時間 10時 〜18時 毎週木曜:定休日
|
|
|
|